2021年03月19日 16:45
デザインロゴ・・・メット≫
今回はこんな感じ
デザインロゴ各種いっぱいあります。

小さいロゴは問題ないけど
一番厄介なのがメインの、このデザインロゴ
今風の感じ~~
でかいので平面のデザインが曲面になじまない
実際現物に貼ると相当しわが寄る・・・
なんとかしないと
どうやって違和感なくそうか


難問です。
www.j-graphics.jp
デザインロゴ各種いっぱいあります。


小さいロゴは問題ないけど
一番厄介なのがメインの、このデザインロゴ
今風の感じ~~

でかいので平面のデザインが曲面になじまない
実際現物に貼ると相当しわが寄る・・・
なんとかしないと
どうやって違和感なくそうか

難問です。

www.j-graphics.jp
2021年03月17日 09:42
Sign&Pinstripingメット手描き≫
今回はマットブラックのヘルメットに
文字描きです。
描くだけでクリアーなどは入れません。
右あごに
Sportster

オレンジに赤フチ

左あごには
883R


後ろにショップ名

おでこにちょこっとピンスト

お手軽ペイント、カスタムでした。
ありがとうございました!
www.j-graphics.jp
文字描きです。
描くだけでクリアーなどは入れません。
右あごに
Sportster
オレンジに赤フチ
左あごには
883R
後ろにショップ名
おでこにちょこっとピンスト
お手軽ペイント、カスタムでした。
ありがとうございました!

www.j-graphics.jp
2021年03月15日 09:28
16年前の白黒メット 完成です!ほぼ新品≫
白黒メット完成~~です!
16年前のヘルメットですが、ほぼ新品状態になりました。

デフェーザー(パーツ)に絡んだ柄は手間とります。
なるべく逃がせば楽ですが、
今回は逃がさずしっかり別塗ですが塗りました。
柄のラインもしっかりと合っています。

左側面は白ベースにホワイトパール+クリスタルフレーク

右側面は黒ベースにホワイトパール+クリスタルフレーク
パーツ取り付け前

パーツ(カバー、シールド)取れ付け後

ベース色が違うだけで、トライバル柄の色味が違って見えます。







16年前のヘルメットに16年前のデザインをペイント
不思議な感覚でした。
16年後に評価されることは思ってもいなかったことですが嬉しい限りです。
ありがとうございました!


www.j-graphics.jp
16年前のヘルメットですが、ほぼ新品状態になりました。


デフェーザー(パーツ)に絡んだ柄は手間とります。
なるべく逃がせば楽ですが、
今回は逃がさずしっかり別塗ですが塗りました。
柄のラインもしっかりと合っています。
左側面は白ベースにホワイトパール+クリスタルフレーク
右側面は黒ベースにホワイトパール+クリスタルフレーク
パーツ取り付け前
パーツ(カバー、シールド)取れ付け後
ベース色が違うだけで、トライバル柄の色味が違って見えます。
16年前のヘルメットに16年前のデザインをペイント
不思議な感覚でした。
16年後に評価されることは思ってもいなかったことですが嬉しい限りです。

ありがとうございました!



www.j-graphics.jp
2021年03月12日 09:37
16年前の白黒メット トライバル柄≫
サイドのトライバル柄です。
16年前のデザインを少し変更しました。
16年前のデザインそのままでは芸がない・・・
でも、このデザインが気に入ってくれているし
大幅に変更はできない
お客さんに聞いたら手直しOK!
まぁ少しだけでも・・・
カッコよく



前回はパールホワイトのみで表現したけれど
今回はパールホワイト+クリスタルフレーク
まぁまぁキラキラ度が増しました!


中クリアー後
中研ぎ


白側は研ぐと見にくいな
トップクリアー入れればもう少しはっきりします。

トップクリアー前に文字にハイライト少々


次回かんせい~です!
www.j-graphics.jp
16年前のデザインを少し変更しました。
16年前のデザインそのままでは芸がない・・・
でも、このデザインが気に入ってくれているし
大幅に変更はできない
お客さんに聞いたら手直しOK!
まぁ少しだけでも・・・
カッコよく

前回はパールホワイトのみで表現したけれど
今回はパールホワイト+クリスタルフレーク
まぁまぁキラキラ度が増しました!

中クリアー後
中研ぎ
白側は研ぐと見にくいな
トップクリアー入れればもう少しはっきりします。
トップクリアー前に文字にハイライト少々
次回かんせい~です!

www.j-graphics.jp
2021年03月08日 09:45
16年前の白黒メットウルフ≫
16年前にペイントしたものを
再度16年後に塗るなんて
まったく想像していなかった・・・

16年前のヘルメット

まずはバラして
小傷が結構あるので研ぎで落とします。
この後白ベースです。



白ベースが塗り終わったら
後ろのウルフ?トライバルのマスキングです。
以前は手切でしたが
今回はデジタルデータ作成して綺麗なマスク作りました!
とりあえずレイアウト
全部貼って

白黒確認しながら
交互に市松になるよう貼ったりはがしたり

綺麗に貼れました

サイドは何もありません。
真っ黒の予定

黒塗装~

慎重にマスク取り

塗った状態だとマスクなのか塗ったところなのか
わかりずらい

慎重に

綺麗に取れました!!

とは、なりません・・・
ここだけ欠けました・・・
あとで補修です。

ここだけの欠けなら上出来です。
www.j-graphics.jp
再度16年後に塗るなんて
まったく想像していなかった・・・


16年前のヘルメット
まずはバラして
小傷が結構あるので研ぎで落とします。
この後白ベースです。
白ベースが塗り終わったら
後ろのウルフ?トライバルのマスキングです。
以前は手切でしたが
今回はデジタルデータ作成して綺麗なマスク作りました!
とりあえずレイアウト
全部貼って
白黒確認しながら
交互に市松になるよう貼ったりはがしたり
綺麗に貼れました

サイドは何もありません。
真っ黒の予定
黒塗装~
慎重にマスク取り
塗った状態だとマスクなのか塗ったところなのか
わかりずらい
慎重に
綺麗に取れました!!
とは、なりません・・・
ここだけ欠けました・・・
あとで補修です。
ここだけの欠けなら上出来です。

www.j-graphics.jp
2021年03月05日 09:53
16年前の白黒メット≫
2年前のある日
県外からのお問い合わせが、
16年前の2005年、オートレース金子大輔選手のヘルメットと同じペイントがしたいんですけどと
記憶が薄れている・・・
どんなんだったけ??

ホームページには載ってるけど
元画像あったかな?
少ないけどあったあった。
16年前にペイントしたのがこれ



で、同じヘルメットで塗りたいんですが中々無いんです。
そりゃそうだ16年前のヘルメット
綺麗なものが存在するのか。
それから連絡なし
まぁあきらめたかな・・・
でも、4~5か月に一度は連絡が来て
まだ探してます・・・と
なかなかの執念・・・
そして2年
みつけました!
と、ご連絡
しかもゴム、シールド類新品に交換しましたと。
凄い執念です。
で、送られてきたのがこれです。
多少傷はありますが、まぁまぁ綺麗です。
ゴム、シールド新品だし。


製造年月日みたら2005年だった。
良く見つけましたね
。

その当時の資料が残っていないので画像みながらデジタルデータ作成です!
せっかくなので16年前よりクオリティあげてみます。


www.j-graphics.jp
県外からのお問い合わせが、
16年前の2005年、オートレース金子大輔選手のヘルメットと同じペイントがしたいんですけどと
記憶が薄れている・・・
どんなんだったけ??
ホームページには載ってるけど
元画像あったかな?
少ないけどあったあった。
16年前にペイントしたのがこれ



で、同じヘルメットで塗りたいんですが中々無いんです。
そりゃそうだ16年前のヘルメット
綺麗なものが存在するのか。
それから連絡なし
まぁあきらめたかな・・・
でも、4~5か月に一度は連絡が来て
まだ探してます・・・と
なかなかの執念・・・
そして2年
みつけました!
と、ご連絡
しかもゴム、シールド類新品に交換しましたと。
凄い執念です。
で、送られてきたのがこれです。
多少傷はありますが、まぁまぁ綺麗です。
ゴム、シールド新品だし。
製造年月日みたら2005年だった。
良く見つけましたね

その当時の資料が残っていないので画像みながらデジタルデータ作成です!
せっかくなので16年前よりクオリティあげてみます。



www.j-graphics.jp
2021年03月03日 09:26
F1系スパルコメットX2 完成です!ジェットヘル≫
カテゴリー │ヘルメット
2個同時進行で時間がかかりましたが、
完成~~~です。
今回はジェットヘル メッキベース





メッキベースの撮影は周りの景色を映して
同化してしまうのでとても難しいですね

角度によっては自分が写ってしまう


久しぶりのメッキベース+キャンディー塗装
やっぱり神経つかいます。
疲れた・・・

作業中は神経すり減りますが、
出来上がれば、過去の出来事です。
ありがとうございました!
www.j-graphics.jp
完成~~~です。
今回はジェットヘル メッキベース
メッキベースの撮影は周りの景色を映して
同化してしまうのでとても難しいですね
角度によっては自分が写ってしまう

久しぶりのメッキベース+キャンディー塗装
やっぱり神経つかいます。
疲れた・・・

作業中は神経すり減りますが、
出来上がれば、過去の出来事です。

ありがとうございました!

www.j-graphics.jp
2021年03月01日 09:33
F1系スパルコメットX2 完成です!フルフェイス≫
カテゴリー │ヘルメット
2個同時進行で時間がかかりましたが、
完成~~~です。
今回はフルフェイス



簡単そうでシンプルほど難しい・・・
ラインはごまかしがきかない
綺麗なライン見切り心がけています。



トップのボカシ
パーツ別塗なので、
相当苦労しました。

後ろの3つのパーツも

いい感じで仕上がりました!
ありがとうございました!


メッキジェットヘル完成は次回です!
www.j-graphics.jp
完成~~~です。
今回はフルフェイス
簡単そうでシンプルほど難しい・・・
ラインはごまかしがきかない
綺麗なライン見切り心がけています。
トップのボカシ
パーツ別塗なので、
相当苦労しました。

後ろの3つのパーツも
いい感じで仕上がりました!
ありがとうございました!



メッキジェットヘル完成は次回です!

www.j-graphics.jp
2021年02月26日 09:34
F1系スパルコメットX2 トップボカシ≫
カテゴリー │ヘルメット
トップボカシ
佐藤琢磨風・・・
マスキング貼ったりはがしたり
忙しい作業ですが慎重に


これで全て入りましたので中クリアーたっぷり吹きます!


研ぎ状態からの

中クリアー後
メッキが蘇ります!

細かなパーツも出来ています!

次回かんせい~です!
www.j-graphics.jp
佐藤琢磨風・・・
マスキング貼ったりはがしたり
忙しい作業ですが慎重に
これで全て入りましたので中クリアーたっぷり吹きます!
研ぎ状態からの
中クリアー後
メッキが蘇ります!

細かなパーツも出来ています!

次回かんせい~です!
www.j-graphics.jp