2019年10月14日09:37
曲面に貼る。シワが難敵!≫
印刷された物
印刷に失敗、貼り付けに失敗
を見込んで2枚ずつ

さあ貼ります!
ギリギリにカットして水に付けます。

少し経つと台紙からフチが浮いてきます。
全体に水を含んできたのを見計らって、水から取り出します。
貼りたいところにあてがって、台紙からずらす・・・
そぉ~と
台紙をフィルムシートからはずしちゃいます。
お祭りの子供たちのタトゥーシールのプロ版といったところでしょうか。

水をいっぱい含んでいるので綿棒で水を抜きながら伸ばしていきます。
完全にシート下の水が出れば透明です。
よって貼り付けるところは、足付けは出来ません。
完璧にやればカットしたところも見えなくなります。
クリアー後はさらに綺麗

こちらの苦戦したやつ
も水に

貼っただけでは結構ブヨブヨ

こいつをメットのR曲面に合わせながら手早くかつ慎重に真ん中から、水を抜きますと
こんな感じ


全部貼り終えました~
後頭部は、けっこう曲面がきついので苦労します。
www.j-graphics.jp
印刷に失敗、貼り付けに失敗
を見込んで2枚ずつ
さあ貼ります!
ギリギリにカットして水に付けます。
少し経つと台紙からフチが浮いてきます。
全体に水を含んできたのを見計らって、水から取り出します。
貼りたいところにあてがって、台紙からずらす・・・
そぉ~と
台紙をフィルムシートからはずしちゃいます。
お祭りの子供たちのタトゥーシールのプロ版といったところでしょうか。
水をいっぱい含んでいるので綿棒で水を抜きながら伸ばしていきます。
完全にシート下の水が出れば透明です。
よって貼り付けるところは、足付けは出来ません。
完璧にやればカットしたところも見えなくなります。
クリアー後はさらに綺麗

こちらの苦戦したやつ
も水に
貼っただけでは結構ブヨブヨ
こいつをメットのR曲面に合わせながら手早くかつ慎重に真ん中から、水を抜きますと
こんな感じ

全部貼り終えました~

後頭部は、けっこう曲面がきついので苦労します。

www.j-graphics.jp