過去の作品、あまりに細かいときは・・・

カテゴリー │ヘルメットその他

たまにありますが、とても細かくて・・・

エアーブラシは無理

マスキング塗装も無理

筆描きも無理

といった時に、特殊印刷したものを貼ります。

何種類かありますが、
手っ取り早いのは、通常のインクジェットプリンターで出力(白ベースにプリント)カットしてから貼る→クリアー

それができないものは、
透明なベースフィルムに印刷

ポイントは白が印刷できない。

対象物が白なら問題ないが、白とは限らない。

こんな時ウチにある特殊プリンタは白が印刷できるんです!キラキラ

で、できたのがコレ!


過去の作品、あまりに細かいときは・・・

ペガサスの部分が特殊プリントです。

ベース色塗装して、満月はエアーブラシで描いて、

そこにペガサスキラキラ


ここまで細かいとエアーブラシで描ける人は、そんなにいないと思いますね。

顔の部分や羽の微妙なディテールは多分再現できないでしょう。



過去の作品、あまりに細かいときは・・・

ペガサスの上から周りの雲や色々な色をいれて、完全に馴染ませます。

普通に見たら、エアーブラシです。

ただ、デジタルワークが必要なのと貼るときにテクニックが必要になります。

大きな曲面に普通に貼るとシワができますから、なんでもOKではないんです。

奥が深い・・・

他にはこんな感じ。

過去の作品、あまりに細かいときは・・・

過去の作品、あまりに細かいときは・・・

過去の作品、あまりに細かいときは・・・

過去の作品、あまりに細かいときは・・・

過去の作品、あまりに細かいときは・・・

www.j-graphics.jp


同じカテゴリー(ヘルメット)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の作品、あまりに細かいときは・・・
    コメント(0)